スキルほぼ0からの在宅ワーク

ブログ WEBライティング 事務をしている在宅ワーカー。スキルはほぼ0でも月10万円近く稼いでいます。

スキルほぼ0からの在宅ワーク

【2019年12月】在宅ワーカーの収入は?初めてクラウドワークスを活用!

f:id:amig2:20200103112501p:plain

在宅ワーカーになって初めて年末年始を迎えました。

すでに年は明けていますが、在宅ワーカーを辞めず年を越せてよかったと思います。

POINT

クライアント都合で収入が大きく変わる・・・。

11月は今までで一番稼げた

2019年8月から始めた在宅ワークですが、11月は仕事量が多く12月に振り込まれる収入が一番多くなりました。

もちろんそのぶん忙しかったですが、やっと仕事のやり方や生活リズムが掴めてきた感じ。

11月の流れで12月に突入したので、12月は仕事ばかりに専念してブログ更新・Twitter更新が滞りました・・・。

在宅ワークの収入は?

12月の収入=2019年11月の仕事分です ※報酬は翌月振込

WEBライター 53,000円
一般事務 62,000円
テープ起こし 1,500円

合計116,500円

ライティングの仕事を受ける11月はWEBライターと事務仕事が4:6程度でした。

今後は徐々にWEBライターの仕事を増やしていく予定です。

ちなみにもうテープ起こしはやめました。

収入合計には、クラウドワークス・フリマアプリの収入はまだ振込をしていないので入れていません。

12月の仕事が激減

11月は仕事が多かったので12月の収入は多くなりました。

12月は直接契約しているクライアント側の都合でいろいろあり・・・。

12月のWEBライターとしての仕事が激減。

1月からは通常通りに戻るのですが1月末の収入も減るので心配。

クラウドワークスで意外と仕事を受注できた

12月の仕事が激減したためクラウドワークスでWEBライターの仕事を受注し始めました。

WEBライターとして初めてです。

1500円前後の記事を8本程度執筆。

「また次回もお願いしたい!」というクライアントさんもいたので、その言葉が実現すればいいな・・・と思います(誰にでも言っている可能性はある)

自分がライティングしているジャンルはライバル(ほか応募者)がわりと多い。

なかなか仕事はできないだろうと思っていたのですが、ある程度まとまった仕事をもらえて安心しました。

30万円分の仕事の手取りは25万円くらい?

とりあえず目の前の目標は月15万円の収入。

最終的にはWEBライターだけで毎月30万円収入がほしいなと思っています。

30万円分の仕事をしたとしても源泉徴収・クラウドワークス手数料をひかれたら実際は25万円くらいの手取りになりそうです。

毎日1万円ぶんのというと、3000円前後の記事を3本、5000円の記事を3本というところでしょうか。

まずは文字単価1.0円から脱出しなければ・・・。

なんとかWEBライターの仕事だけで毎月30万円分の仕事がもらえるようになりたい・・・!

12月からせどり・転売をできる範囲でスタート

仕事以外にもお小遣い稼ぎの感覚でせどり・転売的なものをスタートしました。

転売というほど大きなものではないのですが「多少でも利益になりそう」と思ったものを少し仕入れてメルカリ・ラクマで出品しています。

ネットで調べた情報をもとに、せどり・転売で儲けている人のまねごと程度。

もちろんマイナスになることはありますが・・・。

ディスカウントストアで仕入れをしてみるも・・・

せどり・転売の仕入れは近所にできたディスカウントストアでしています。

化粧品が定価6000円の85%オフの900円だったので「これはフリマアプリで売れる!」と思い、1万円分ほどまとめ買いをしたのですがなかなか売れず(笑)

もうしばらく長い目で見ます。

3000円分でも利益になればいいんですけど・・・。

欲張らない・せっかちにならない

せどり・転売するときはあらかじめリサーチはするのですが、初心者ということもありなかなかコツが掴めていません。

ついつい目先の利益ばかりを考えてしまいがち。

今のところ成功とは言えず失敗とも言えない状態です。

WEBライターの仕事もですが思っていたように仕事が進まないことも多々あり、焦ってしまいます。

目標・理想が高すぎるのかもしれませんが、とにかく収入を増やしたいです・・・。

2020年無理をせず頑張ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

在宅ワークの合間にメルカリをしよう!高く売れる商品と売れるコツ

f:id:amig2:20191217221406p:plain

「在宅ワークよりももっと手軽にお金を稼ぎたい・・・」
「在宅ワークの気晴らしがしたい・・・」
「在宅ワークで集中力が切れた!」
という方はメルカリ・ラクマなどのフリマアプリを活用しましょう!

家にある不要品を売るのもよし、安く買えた商品を定価で出品して利益を出すのもよし、せどり・転売をするのもOK!?

在宅ワークとフリマアプリを活用して、さらに収入を増やしましょう!
POINT

頑張れば在宅ワークより楽で利益率が良い

 

在宅ワークの合間のメルカリがおすすめな理由

ライティングなどでパソコンに夢中になっているとどうしても集中力が途切れてしまいがち。

そんなときにメルカリなどのフリマアプリで気晴らしをしてみましょう。

在宅ワークの合間のメルカリがおすすめな3つの理由を紹介します!

好きな時間帯に出品・再出品できる

家事・育児をしながら在宅ワークをしていると難しいときもあるかもしれませんが、比較的好きな時間に商品の出品できます。

本やコスメであれば1分程度で写真をとって3分程度で商品説明を記入。

5分かからず出品できるでしょう。

フリマアプリって本当に気軽にできます。

購入した人・コメントしてくれた人へのレスポンスが早め

会社勤めだとすぐにスマホを触ることはなかなか難しいもの。

在宅ワークの合間であればスマホもパソコンもすぐにチェックできるので、コメント返しなどがすぐにできるでしょう。

レスポンスがスムーズであれば自分も相手もとても安心できますよね。

レスポンスが早くできることは大きなメリットです。

在宅ワーク・家事の合間に梱包・発送できる

フリマアプリではコンビニで商品の発送ができます。

コンビニの場合は24時間発送の受付をしてくれるので、家事の合間にちゃちゃっと発送できるのがメリットです。

昼間、在宅ワークの合間に梱包をしておいて22時でも、朝5時でも発送も可能。

夜中や早朝にも発送ができるのは嬉しいですよね。

実践済!意外と高く売れる商品

「こんなもん捨ててやる!」なんてものでも意外と高値で取引されており思った以上の利益を得ることもあります。

ここでは私が200件を超える取引の中で、意外と高く売れた商品を紹介します!

過去のライブ・コンサートグッズ

転売目的で購入したグッズではなく自分が使用したグッズも定価よりも高値で取引されることがあります。

私も実際にとあるバンドのキャンバストート定価3500円が5500円(送料195円込・中古の美品)で販売できました。

ざっくり計算しても中古品なのに1800円の利益。

おおよそ4年前のライブだったのですが、今は売られておらずメモリアルなライブだったからでしょう。

ちなみに新品未使用のTシャツ、マフラータオルは定価の半額程度でしか売れませんでした。

化粧品サンプル

ドラッグストアやコスメショップで商品を購入したときにもらえる化粧品サンプルは、同じ種類のものをまとめ売りするとそこそこの収入になります。

お試し1回分ではなく現品をサンプルとしてもらったときは比較的大きな利益になるでしょう。

とはいってもフリマアプリで売るためにサンプルを貰いまくるのはマナー違反(基本的にはメーカーにバレることはないでしょうが・・・いかがなものでしょう)

人気の商品であれば相場通りに出品をしていても即売れることもあるとか。

スポーツ応援グッズ

プロ野球のユニフォームは5000円から1万円と元の値段が高いですよね。

美品で現役の有名選手であれば安くても1000円前後の利益になるでしょう(5000円で買ったのであれば4000円程度で売れる可能性アリ

背番号が変わった変わった選手や引退した選手も1000円から2000円程度で販売できました。

移籍した現役選手の販売も可能ですが、なかなか難しいかも(ファンの心情的に)

応援グッズは短期間で大幅に値下がりしてしまうことも少ないので、気長に売れるのを待ちましょう。

平成初期のゲーム関連グッズ

スーパーファミコンのRPGの設定資料集がボロボロだったのですが1000円で販売できました。

リメイク版や続編が発売されると一時的に取引量が多くなる傾向にありますが、値段が下がる可能性は低いので状態は悪くても気長に待つと売れる可能性は高まります。

プレミアでもない限り、通常の攻略本はあまり高く売れません。

ネコポスサイズ(厚さ2.5cm)を超えるものも多いので無理に販売せず、捨ててしまうほうが無難です。

10年以上前の同人誌

漫画やアニメはどれだけ時が経とうと熱心なファンはいます。

10年、20年以上前の作品であっても初めて知ったり「そういえばこんな漫画あったな」と思い出すように再熱したり。

テ●ヌと呼ばれている某スポーツ漫画の同人誌は高く売れました・・・というか週刊少年ジャ●プの女性人気の高い漫画は強いです。

いろいろとあった有名な作家さんのあの同人誌です。

くたくたのブランドアイテム

20年以上前のカルティエのお札入れが2000円で売れました。

貰い物だったしもう使いたくないなと思うほどにクタクタで捨てる寸前でした。

2000円で販売すると手数料や送料を引かれたとしても1500円の利益になりました。

ボロボロ、クタクタでも人気ブランドのものは売れるようです。

メルカリで出品した商品が早く高く売れるコツ

せっかくフリマアプリで出品したのに売れないとつまらないし意味がありません。

平均的な相場で出品をしているのになぜか売れない方は、フリマアプリならではのコツが掴めていないのかも。

ここではフリマアプリで商品が「早く高く売れる」コツを紹介します!

キレイでほしくなるような写真を撮る

メルカリやラクマなどのフリマサイトではInstagramと同じように正方形の画像が一覧で表示されます。

写真で商品の状態を確認するため、写真がボヤけていたり明らかに加工しまくっていると本当の商品の状態がわかりません。

また食品にもかかわらず床に置いて撮影すると「ちょっと汚いな・・・」と感じてしまいます。

客観的に写真を見たときに「ほしいな」と思える写真をアップしましょう。

充実した内容で安心できるプロフィールにする

・「プロフィールを見て頂きありがとうございます」など人となりがわかる挨拶
・発送までの具体的な日数
・対応できない曜日や時間
・ペット、喫煙環境について

を書いておくと買い手側は安心するでしょう。

特に衣類を出品するときは犬・猫でアレルギーなどがある方のために「ペットは飼っておりません」など一言添えると好印象です。

衣類、漫画などはタバコの匂いが染みつきやすいので、喫煙環境でなければその旨を書いていると印象がさらにプラスになるでしょう。

商品状態などが信頼できる説明文を書く

ブランド名、商品名、色、ざっくりとした商品の程度(美品・ほぼ新品)だけを書かれていても、買い手側は不安が拭えないもの。

どのへんにどのような傷があるか文章と写真で説明すると安心してもらえます。

傷があることを申告していないと「傷があると書いていなかったのに」と悪い評価がついてしまう可能性もあります。

例えばブランドバッグを出品するとき

・どこでいつ頃購入したか(3年前に高島屋で購入しました)
・なぜ出品するか(新しいバッグを購入したので出品します)

などを書いておくと、正規品であることや盗品などではないことが伝わりやすいでしょう(嘘を書いたとしてもわかりませんが「人となり」がわかりやすいかも

注目されやすい曜日・時間に出品・再出品する

フリマアプリでは商品が注目されやすい時間と曜日があります。

金土日曜日は比較的売れやすいとされ、時間は12時・20時ごろがベスト。

仕事の休憩時間であったり、帰宅して落ち着いた時間が商品が注目されやすいとか。

すでに出品している商品を定期的に出し直す「再出品」もこの時間を狙いましょう。

相場より少し安めに価格設定する

とにかく早く現金化したいときはほかの商品の相場よりも安く出品しましょう。

気長に待てる人は相場通りでもいいでしょう。

私はとにかく早く売れてほしいので、相場が1900円から2100円のものだと1850円で出品をしています。

たった50円値下げしただけで再出品後に即売れてしまうことは何度も経験しています。

発送まではできる限り早くする(嘘はダメ)

あなたが商品を購入したい場合、入金確認後から発送まで即日~2日と言われるのと、1週間かかると言われるのであれば前者を選ぶ人がほとんどではないでしょうか?

すぐほしい商品だと、

「同じ商品でも発送まで即日~2日で5000円」
「発送まで1週間で4500円」
たとえ500円高くても、前者を選ぶ人もいるでしょう。

発送はできる限り早いほうがいいのは絶対条件です。

特にクリスマスシーズンなど贈答用のときは早めにほしい方も多いでしょう(ホリデーシーズンは配達が遅れがち)

在宅ワークの気晴らしにメルカリをしよう

在宅ワークは事務仕事でもWEBライターでもずーっとパソコンに向かう方が多いと思います。

その集中力が途切れてしまったとき、合間に商品の撮影や梱包、出品をするとちょうど良い気晴らしになります。

気晴らしをしつつお小遣いも稼げれば一石二鳥。

ちょっとめんどくさく感じるかもしれませんが、捨ててしまおうとしていたものが500円になると本当に嬉しいですよ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

インスタはブログのアクセス数も1.5倍増えるし在宅ワーク仲間を作れる

f:id:amig2:20191211200104p:plain

正直なところ心のどこかで「インスタなんて・・・」と思うこともありました。

でも・・・実際初めて見ると楽しい。

そしてブログのアクセス数も増えました。

ブログのアクセス数を10倍・20倍にしたい方は別の方法が必要ですが「インスタの影響力はすごい」ということがわかりました。

POINT

インスタのブログへの影響力は"Twitterよりも"高い!

ブログのアクセス数が1.5倍も増えました

f:id:amig2:20191210233113p:plain

画像はこのブログのアクセス数のグラフです。

2019年11月22日にインスタをスタートしました。

その日初めてブログのアクセス数が100を超えました。

11月29日を含め12月10日までにアクセス数100を4回達成しています。

それまでは平均アクセス数が50前後で70近くになるときもありましたが、今は70~80/日が平均です。

日によってバラつきはありますが、おおよそ1.5倍のアクセス数になったことは事実!

嬉しい限りです。

Twitterよりもインスタからの流入が多い!

f:id:amig2:20191210233433p:plain

画像はこのブログへ「どこからアクセスしているか」の比率を示したもの(2019年12月10日現在)

更新率はTwitterのほうが高いのですが、インスタからこのブログへアクセスしてくれる方が多いです。

Twitterもインスタも「プロフィールからアクセスできる」点は同じです。

アクセス数が1.5倍になったのは「インスタから来てくれている」証拠になります。

Twitterからも見てもらえるように努力が必要ですね。

インスタには在宅ワーカーがいっぱい

私はInstagramに対して「オシャレなカフェ」「美味しそうなお肉やお寿司」「モデルのような写真」「タピオカ」というイメージがありました。

Twitterと同じようにフリーランス、在宅のWEBライターやWEBデザイナーの方がたくさんいらっしゃいます。

主婦やママも多くTwitterと同じような感覚で利用できます。

インスタは氏名や顔を出している方が多いのに驚きました。

在宅ワーカーとはいっても「ポイ活=ポイントサイトへ登録・登録あっせん?」など「副業」「少しの時間でメチャ稼げる」というアヤシイものも多いので、検索のときに少し・・・モヤッとします。

在宅ワーカーがインスタをするメリット

私がインスタを始めた本来の目的はブログのアクセス数を増やすことではありませんでした。

本当は在宅ワーカーさんがどんな仕事、生活をしているのか見てみたかっただけなのです。

インスタはブログアクセス数以外にも、3つのメリットがありました。

報酬・収入をアップしている人を見て気合いが入る

私もブログとインスタで公開していますが、ほかのWEBライターの方が毎月どれくらいの報酬・収入を得ているのかが気になります。

どれくらいの仕事数と時間でどれくらい稼いでいるのだろう・・・と。

少々イヤラシイ話と感じる方も多いですが自分より稼いでいる人を見ると「どれくらいのスキルがあるのだろう?」「月にいくつ執筆しているんだろう」と思い「自分もいつかは20万円、30万円稼ぎたい!」とモチベーションアップに繋がります。

フォローしていたり、フォローされていたりするわけではないにしても勝手に「仲間」として見ています。

WEBライティングのコツが知れる

「こういう文章が見やすい!わかりやすい!」「こうすると効率良く作業が進められる!」「悩んだときはこうしよう!」などとWEBライティングのコツをアップしている方がいらっしゃいます。

私のような初心者ライターからすると、無料でとてもわかりやすい画像で教えてもらえるので非常に助かります。

本を購入したりネットで調べたりしなくても、その人をフォローするだけで有益な情報が手に入る。

本当に良い時代です。

可愛いペットの画像を見ると作業効率アップ!?

にわかに信じがたい話ですが、以前ネットでこのような記事を見ました。

文字を探す作業では、子猫・子犬の写真を見た学生は正答数が約16%増えた。これに対して大人の猫・犬の写真は1.4%増、おいしそうな食べ物の写真を見た場合は1.2%増だったという

仕事中にインスタをしてもいいという決定的な証拠です・・・!?

というか大人の犬・猫の結果がちょっと切ないですが、子猫・子犬は最強ということがわかりました。

在宅ワーカーさんに限らず働いている人は仕事の合間に可愛い子犬・子猫の画像を見ましょう。

「何をしているの!?」と怒られたらねとらぼの記事を見せてしまいましょう!

インスタのハマりすぎに要注意(笑)

インスタってやっぱり楽しいんです。

文字ではなく画像なのでスワイプすればいくらでも自分好みの画像が出てきます。

wi-fiの環境下であればいくらでもインスタ見られますよね。

たまには子犬・子猫で一休みをしてもいいですが、ハマりすぎないように注意です。

私はこれからもインスタでインプット・アウトプットをします。

インスタが苦手な人はGoogleの画像検索で可愛い動物の画像を要チェック!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

【在宅ワーク】テープ起こし辞めました。理由「私には稼げない」から

f:id:amig2:20191204222405p:plain

まず始めにお伝えしておきたいのが、この記事はテープ起こし(文字起こし)を否定するものではありません。

未経験・スキルほぼ0の私がテープ起こしをやってみた結果、まとまった収入を得る力量がなく辞めちゃったという話です。

在宅ワークのひとつ「テープ起こし」はやりがいがあり、仕事をするたびにスキルアップするものだと思います。

WEBライターに続いて、在宅ワークでおすすめできる職種のひとつということをあわせてお伝えしていきます。

POINT

"私は"ほかの仕事のほうが稼げました・・・。

未経験でもできるのがテープ起こし(文字起こし)

もちろん会社やクライアントで異なりますが、未経験での求人募集をしているテープ起こし会社はたくさんあります。

クラウドワークス、ランサーズといったクラウドソーシングサイトでもテープ起こし案件は豊富。

テープ起こしの経験年数1年以上必須の会社は市議会・県議会や、医療系などある程度の専門知識が必要な案件が多いとか。

音質が良く雑音が少ないかつ、1対1・2のインタビューであれば私のようなスキルほぼ0の初心者でも意外とスラスラと起こしていけます。

テープ起こしの所要時間の平均はテープ音声の3倍から6倍

30分の音声であれば90分~180分ということ。

私の場合、文字を起こす→修正・見直しを含め5倍でした。

遅くもなく早くもなくごくごく平均的な時間でテープ起こしをしていました。

テープ起こしを辞めた理由

私がテープ起こしを辞めた理由は3つあります。

分単価安すぎ

私が仕事を受けていた会社はとにかく分単価が安かったです。

クラウドソーシングサイトで募集されている案件よりも低かった・・・。

単価は言えません、恥ずかしいのと会社がバレたくないので。

ちなみに時給にすると250円から300円です。

未経験スタートだからなのか、そもそもその会社の設定が安すぎるのかわかりませんが、さすがに時間と報酬のバランスが悪すぎる。

これが一番の辞めた理由です。

ほかの仕事のほうが稼げる

時給250円から300円の仕事の場合、WEBライターや事務仕事のほうがよっぽど稼げます(個人差アリ)

もちろん私の場合ですが。

ネットで検索すると「テープ起こしは稼げる仕事!」と書かれているブログはいくつもありました。

テープ起こしの技術を持ち、良い会社に当たればこんなことはないはず、です。

もし3ヶ月以上続けていたら分単価は上がったのだろうか・・・。

そもそも依頼数少ない

「1日3~5時間程度は稼働できる」と思っていたので、週20時間から30時間以上は稼働できることを最初に伝えていました。

しかし実際に依頼があるのは1週間から2週間に1度だけ。

今思えばコツコツ続けていればもっと仕事を貰えたのかな~とも思いますが、稼がないと生活できないので・・・。

ほかの仕事に集中しました。

3カ月で10件ほどテープ起こしをした感想

テープ起こしを始めるにあたって「記者ハンドブック」を購入しました。

記者ハンドブックとは、わかりやすい文章を書くために表現(文字)を統一するためのツール。

「記者ハンドブック」1冊あればテープ起こしはもちろんライティングで非常に役立ちます。

この記者ハンドブックを購入できたいいキッカケになりました。

もうひとつは、良くも悪くもこうやってブログネタにできるので、経験できて本当に良かったです。

事実、テープ起こしだけで生活している人はいる

「単価が安い~」と泣き言を言う私ですが、実際にテープ起こしだけで生活する人、10万円以上の収入を得ている人はいます。

テープ起こしが稼げる、稼げないというのはその人のスキル次第。

それと継続していくこと。

そこは忘れないでほしいです。

そして言いたい・・・。

その方たちはどれくらいの速さで文字を起こしどんな方法でテープ起こしをしているのか。

本当に尊敬します。

テープ起こしが在宅ワーク以外で役に立った瞬間

実は最近、在宅ワーク以外で仕事をする機会がありました。

仕事の内容は「数人がインタビューしているものを聞き取り文字に起こす」というもの。

その日のためにオリンパスのICレコーダーを購入しました。

インタビューを聞きながら概要を紙にメモし、そのあと録音した音声を聞きながら記事を書いていくという仕事です。

この仕事を終えたとき「テープ起こし経験しておいてよかった~」と心から思いました。

ここだけの話、テープ起こしって辛いのと楽しいの、半分半分ですよ(笑)

このブログの人気記事「テープ起こしトライアル体験談」もオススメです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

【2019年11月】在宅ワーカーの収入は?はじめての月10万円突破!

f:id:amig2:20191203211748p:plain

この記事では11月の収入=10月に働いた分の給料を書いています。

10月はライティングと事務仕事を同時に本格的に始めた時期でとにかくパソコンの前でワタワタ。

週2~3回はビデオ通話でミーティングなどを行っていました。

その甲斐あってついに11月分の収入が10万円突破!

11月分の収入の詳細を書いているので、参考にしていただければと思います。
POINT

スキルほぼ0でも在宅で月10万円の収入達成!

彼氏と別れてから仕事に集中できた(残念ですが)

私ごとで大変恐縮ですが・・・彼氏と別れました。

そのため会う機会も減ったことで、在宅ワークにとても集中できることができました!

という残念でどうでもいい情報です。

彼氏は車で10分のところに済んでいるため、週3日程度会っていました。

その時間を全て仕事に充てているのでとても仕事が捗ります。

頻繁なLINEや電話もないのでその分仕事に集中できています。

そっとしておいてください・・・。

在宅ワークの収入は?

2019年11月に得た収入はこちら。

A社 ライティング ¥22,000
B社 事務仕事 ¥73,000
C社 ライティング ¥7,500
D社 テープ起こし ¥1,500 
合計 ¥104,000

11月の収入(振込)=10月分の仕事です。

在宅ワークを始めて3ヶ月。

やっと月10万円の収入を得ることができました!

在宅ワークをしてみたいという方!

私のようなほぼスキル0の人間でも月10万円を得ることができました。

ちょっと夢がありませんか?とはいえほぼ事務仕事での収入ですが・・・。

ライティング月35本で3万円弱

10月の合計執筆数は35本でした。

A社のライティングはスラスラと毎日2本は執筆できる記事単価が安いもの。

C社のライティングはじっくりとリサーチしながら書く記事単価は高いもの。

いろいろなジャンルの記事について書くのはとても楽しいですね。

クラウドワークス支払いのものは、自分の口座に振込していないのでカウントしていません。

事務仕事は月70時間程度

月70時間程度少しずつ日々小分けにして働いていました。

WEBライターを名乗りたいのに事務仕事が多くて、なんとも言えない気持ちですね。

でも今の私は事務仕事が収入のメインなのでしばらく続けていこうと思っています。

このままいけば月10万円の収入は安定かも

事務仕事は比較的安定した収入が得られるので、この仕事が無くならない限りは月10万円の収入は安定する予感。

ライティングはいつ打ち切りがあるかわからないし、少し不安なところはあります。

1万円でも収入が増えるように、12月2日に単発ライティングの仕事に応募しました。

これが合格すれば12月の仕事が増える・・・!

もっとほかのジャンルとかほかのクライアントの元で仕事がしてみたいですね。

WEBライターに専念するか悩むところ

先ほど「事務仕事が収入のメイン」と言いましたが、本当にやりたい仕事はWEBライターなので、事務仕事を辞めてしまおうか悩んでいます。

大きな収入なので辞めてしまうとかなろイタイのですがこのままでは私は、在宅バックオフィスワーカーになってしまう・・・!

でもWEBライターで7万円~8万円の収入をするのは大変そう。

非常に悩むところです。

一応年末までに答えを出す予定ではあります。

メルカリで不要品も販売しています

在宅ワークを始めてから自宅にいる時間が長いため、自宅にある不要品をメルカリに出品しています。

たんすにしまっておいたライブグッズは定価よりも高い価格で売れるのでとても嬉しいですね。

毎月8000円~1万円の収入になっています。

メルカリの売上はまだ自分の口座に振り込んでいないので収入に入れていません。

在宅ワーカーさんはあいた時間でメルカリ出品するのはおすすめですね。

むしろ普段からメルカリを利用している方も多いと思いますが。

今後はせどりにも挑戦する予定です。

目指すは月15万円の収入だ!

月10万円の収入を超えたら次は月15万円を目指します!

あと5万円分を何で補うか・・・。

ライティングを増やすか、不要品販売・せどりで増やすか悩むところです。

2020年は月15万円の収入が安定するように頑張りますよ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

WEBライター案件!初心者だからって自分を安売りしすぎないで

f:id:amig2:20191128231323p:plain

WEBライター初心者の方は「自信も実績もないし報酬の低いものを受けよう」と思っていませんか?

その案件、相場よりもかなり低い報酬ではないですか?

せっかく仕事をするのであれば適正な相場の仕事をしましょう。

スキルがないからといって自分を安売りするのはオススメしません。

この記事では一般的な文字単価、スキルアップ方法を紹介しています。
POINT

文字単価0.5円からの案件を受けよう!

報酬アップに惑わされない

f:id:amig2:20191128231919p:plain

あなたは自分から「報酬(文字単価)をアップしてください!」と言えますか?

ある程度の実務をこなし、クライアントとの信頼関係が築けると報酬アップの可能性もあるでしょう。

私個人の意見ですが、クライアントからライターへ「報酬アップします!」と声をかけてくれる人ってほとんどいないと思います。

ライターからディレクターになる、校正などの追加業務があれば別ですが。

就職するときは契約の時点で「1年勤続時給50円アップ」とか「3年目以降月10000円アップ」はありますが、在宅の業務委託のライターでは「報酬アップの契約」はほとんどないです。

「最初は文字単価が安いけど報酬アップの可能性があるみたいだし、ラッキー♪」と安心しないようにしましょう。

文字単価0.1円~0.2円はさすがにマズい

f:id:amig2:20191128231932p:plain

文字単価0.1円~0.2円は相場よりもかなり低いです。

ビックリするほど低いです。

一般的なWEBライターの文字単価は0.5円~1.5円前後。

報酬の低い案件を受けてくれる人がいるから「報酬が低くても受けてくれるんだ」と文字単価0.1円~0.2円の仕事があふれかえっているのだとも思います。

※相場がどんどん下がることによってWEBライターがどんどん安く買いたたかれる・・・。

クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトでは、文字単価0.1円~0.2円の案件はよく見かけます。

必ずといっていいほど「初心者OK!」「未経験者大歓迎!」と書いてありますが、初心者だからといって報酬の低すぎる案件は受けないほうが無難です。

「SEOについていろいろ教えます!」「文章の書き方教えます!」など誘い文句はありますが、文章の書き方やSEOについてはネットで腐るほど有益な情報があるのでそちらを参考にしましょう。

自分で調べる分には無料ですからね。

文字単価が激低い案件は「別に報酬いらないけどとりあえずやってみるか」という方だけにオススメします。

報酬=やる気・モチベーションに繋がるので「あれだけ頑張ったのにこれっぽっちか」と思うと、今後WEBライターをするためのやる気が削がれそうです・・・。

せめて文字単価0.5円以上の案件を受けよう

f:id:amig2:20191128231951p:plain

初心者OKでも0.5円程度の案件は意外とあります。

私が在宅ワークを始めて1ヶ月のときに見つけた一番最初の案件は、文字単価0.5円でした。

文字数も少なかったので時給700円程度。

たとえば1記事1500文字で報酬800円(=文字単価 約0.53円)の案件だとします。

この記事の文字単価が0.1円だったら報酬は150円です。

文字単価0.2円としても300円。

さらにクラウドワークスであれば、手数料(システム利用料)20パーセントが差し引かれるので、150円→120円。300円→240円です。

クラウドワークスで得た報酬を自分の口座に振込するときは、楽天銀行100円・楽天以外500円の振込手数料がかかります。

あまりにも低い報酬の案件を受けていると「何のためにライティングしているんだ・・・」と思うようになりそうです。

ある程度まとまった報酬が得られるようになるまでは、クラウドソーシングサイトの利用は控えるのもいいかもしれません。

自信がついてまとまった報酬が得られるようになったとき、利用するのがオススメです。

実力に不安があるなら文字数が少ないものから挑戦

f:id:amig2:20191128232003p:plain

ライター初心者がいきなり1記事5000文字とか8000文字の案件は受けないほういいです。

心が折れてライティングが楽しくないと思うと、今後のモチベーションも下がります。

※もちろん失敗は糧にできるので、私個人は心が折れる経験も必要だとは思っていますが

はじめは1000文字~2000文字程度で、2時間程度でライティングが完了できそうな案件を選びましょう。

文字数の少ない案件をコツコツ積み重ねて実績を増やしてから、文字数が多いものを受けていくのがオススメです。

よっぽどじゃなければ初心者でも文字単価0.5円の仕事はある

f:id:amig2:20191128232016p:plain

「初心者なのに文字単価0.5円の仕事なんて無理だ!」なんて思わないでください。

ライターの仕事を探すときは、クラウドソーシングサイト以外にも在宅系求人サイトやindeedなどにも求人があるのでそちらでも探してみましょう。

初心者OKでも文字単価0.5円以上の求人は少なくありません。

ほとんどのWEBライター求人では選考トライアル・テストがあるので「無理だ!受からない!」と思っても、挑戦しましょう。

トライアルを受けることで文章の構成方法や、実務的な経験が得られるのでかなり勉強になります。

私個人の意見では、安すぎる案件を受けるよりトライアルを受けた方がスキルアップになると思っています(実務と同じような内容のトライアルなので)

実務だけがスキルアップの方法ではない

f:id:amig2:20191128232058p:plain

ほかの人の記事を見たり、ライティングに関する書籍を読んだり、WEBサイトでライティングの方法やSEO対策を学んだりするのもスキルアップの方法のひとつです。

とてもありがたいことに、ライティングの方法はいろんな人が記事をアップしてくれているので無料で頭がパンクするほど勉強できます。

書籍の購入も含めると、無限に勉強ができます。

このようなインプットも重要ですが、さらに重要なのがアウトプット。

WEBや書籍で学んだものをいかにライティングに生かすか。

これができなければインプットする意味はありません。

ライティングの楽しみ、報酬の喜び

f:id:amig2:20191128232110p:plain

楽しみや喜び、成長があってこそスキルアップして仕事のモチベーションが上がります。

「お金お金」というと嫌な方もいますが、モチベーションを上げるためにはやはり報酬・収入は重要な要素のひとつです。

そのモチベーションを削がないためにも自分を安売りしないことを忘れないようにしましょう。

楽しくライティング!をモットーにWEBライターの一歩を踏み出しましょう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

在宅ワークを始めて3ヶ月!スキルほぼ0から成長した方法

f:id:amig2:20191121093529p:plain

開業・企業に関するビジネス書を読んでいると「まずは副業から」と書いてあり、私自身、見切り発車してしまったことを反省しました。

どう考えても、コネもツテもない状態で、スキルほぼ0から個人事業主、フリーランスになるなんて無謀でした。

在宅ワークを始めて3ヶ月。

今はいろいろな面で少しだけ成長することができました。

私が在宅ワークで身につけたスキル、ほんの少し成長した部分を書いていきます。
POINT

スキルほぼ0でも、やる気さえあればスキルはいくらでも上がる!

レベルの高い環境に身を置くと成長する

f:id:amig2:20191121141533p:plain

私の場合、

・やりたくないこと
・苦手なこと
・ほかの人がやりたがらないこと
・急かされること
・ハイレベルな要求に応えようとすること

この5つを積み重ねることで、自分自身のスキルが上がり心が成長すると実感しました。

それは在宅ワークでも就職しているときでも言えることですが、簡単な仕事ばかりをしていても「やったつもり」でしかなく、そこに成長はないと思います。

在宅ワークでは未経験のことばかり挑戦しています。未経験のこと=新鮮さ・楽しみ・成長と思えば、毎日が楽しくなります。

スキルを上げる方法は、積極的に挑戦をしていくことですね。

「積極性・挑戦」と「意見を受け入れる」バランスの取り方

f:id:amig2:20191121141547p:plain

私は我が強いというか、無鉄砲というか、自分の意見を通したい!という「わがまま」な性格です。

以前勤めていた会社では、二回り以上年上の女性の先輩でも、定年前のベテラン相手でも何がなんでも「私は○○だから××したいです!」と積極的に挑んでは爆死していました(爆死=考えてるところが違うよ、間違ってるよなど)

爆死と反省を繰り返しながら、積極性と意見を受け入れることのバランスを保ってきました。

常識の範囲内の変わった提案や、質問は「コイツ、やる気あるな」に繋がります。

在宅ワークでも同様です。

相手の年齢や性格はわからなくとも、消極的になるメリットはありません。

「自分は○○だから××したらいいかなと思うのですがどうですか?」と積極的に提案しましょう。

根拠のある理由+下から"お伺いする"で積極的に攻めてみるのもいいですね。

在宅ワークで使えるようになったツール

f:id:amig2:20191121141558p:plain

在宅ワークで使用するツールと、就職をしているときに使用していたツールは、大きく違いました。

特に事務系の在宅ワークでは、さまざまのツールを使用することもあります。

私のようなスキルほぼ0の人間でも、仕事をしているうちにたくさんのツールに慣れることができました。

どのようなツールを使っているのか、その一部を紹介します。

ドキュメント・スプレッドシート・スライド

MicrosoftOfficeもですが、青・緑・赤を基調とするこのツールはポケモン御三家と同じカラーですね(どうでもいいですが)

就職しているときは小さな事務所で、社内にデータを保存するサーバーがあり「今誰かExcel開いてる?」と聞くこともありました。

社外の人とデータを共有することはなかったため、リアルタイムで情報共有できるスプレッドシートを使用したときは本当に感動しました。

基本的な使い方は、Word・Excel・PowerPointと変わりはありません。

社内の情報共有や、多数の人が閲覧・編集する資料を作成するときには、この3つのツールが必要不可欠です。

在宅ワーカーとクライアントはもちろん、在宅ワーカー同士のやりとりで、ドキュメント・スプレッドシートを用いることが多いため、在宅ワークをしていると毎日使用しています。

今思えば、就職しているときの情報共有ツールとして使用したら、作業効率がもっと上がったのかなと感じています。

Chatwork・Slack・ハングアウト

在宅ワーカーのコミュニケーションツールといえば、チャットワークではないでしょうか?

チャットワーク・スラック・ハングアウトともに一対一のやりとりも、グループでのやりとりもできる非常に便利なコミュニケーションツールです。

個人の範囲内で使用するのであればどのツールも無料です。

チャットワーク・スラックはアカウントを作成する必要があります。

ハングアウトはGoogleアカウントを持っていれば、GoogleChromeの拡張機能をインストールするだけで使用できます。

チャットワークを常に活用しているので、メールでのやりとりが手間に思えるほど。

スマホで、LINEに慣れすぎてキャリアメールでのやりとりが「めんどくさい!」と思えるような感じです。

チャットワーク・スラック・ハングアウトともにスマホでのインストールも可能。出先でのチェックもできます。

Wordpress

ワードプレスは、私が受けているライターの仕事全てで使用しています。

ライターの仕事はもちろん、個人でブログやコンテンツを作る場合にもワードプレスを使用する方も多いですよね。

ワードプレスを初めて触るときは「どこで記事を書けるの!?」と迷うこともありましたが「これ以上に便利なツールがあるのか!?」と思うほど。

一昔前のブログやホームページ作成という概念がなくなりつつ、ワードプレスでひとつで完結!ということが多くなってきていますね。

ワードプレスに関してはさらに勉強が必要です。

在宅ワークならではのコミュニケーションの取り方を勉強

f:id:amig2:20191121141610p:plain

いくつもの仕事を掛け持ちしていると、必然的にさまざまな性格のクライアントさんとコミュニケーションをとることになります。

ビデオ通話をする人もいれば、文字だけで会話する人もいます。

文字だけのやりとりの場合、相手がどのような人かつかむまで時間がかかったり、込み入った話をするのも戸惑うこともあります。

わからないところを積極的に聞いたり、聞きたいことをわかりやすくまとめたり、ときにはこちらからビデオ通話で教えてほしいとお願いすることも。

「○○が××だからわからない!教えて!」と説明するのが上手になってきたような気がします。

わからない相手だからこそ、探っていく力や相手にあったコミュニケーション方法を勉強しています。

それがまた、楽しみのひとつでもあるのです。

お金と時間の使い方を反省

f:id:amig2:20191121141619p:plain

在宅ワークは、とにかく効率化が必要です。

在宅ワークの中には時給制の仕事もありますが、出来高制の仕事も多く「やったらやった分だけ収入になるが、やらなかったら0円」ということになります。

だらだらなんとなく仕事をしていては、良い仕事もできないし、時間が無駄になってしまいますよね。

いかに自分の中で仕事を効率化して、良いものを作ることができるのかは、永遠のテーマです。また、お金の使い方も変わりました。

例えば、「5000円の洋服を買いたい!」となったとき、「ライティング○本分か」と考えるようになりました。

そうすることで、本当にその買い物は必要なのかと自問自答をし無駄遣いが減りました。

自分が主体で情報発信・コンテンツ作成する

f:id:amig2:20191121141632p:plain

今はワードプレスで別コンテンツ(ブログ)を作成中です。

ワードプレスはほぼスキル0でですが、ほかのサイトを見ながら勉強中です。

「これでコンテンツを作れば収入になるかな?」というのを思いついたので、コツコツ作成しています。

90パーセントは失敗する可能性があるのですが、作業していて楽しいし、最悪失敗したとしてもワードプレスをコツコツカスタマイズしたり、記事を書いたりしたことは無駄にはならないはず。

誰かから仕事を請けるのではなく、自分が主体となって収入を得てみたいものです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

引きこもり・ニートでも在宅ワークはできる?趣味を生かした仕事が狙い目

f:id:amig2:20191108104822p:plain

私には、引きこもり・ニートどちらも経験があります。
 
引きこもり経験は、社会に出る前の学生のとき1年半。
 
1度目のニート経験は、就職して3ヶ月ほど働いたものの、主任に「辞めさせてください」と泣きながら辞めたときの1ヶ月弱(情けなさ過ぎて辛かった)
 
2度目のニート経験は、楽しかった仕事が会社の経営悪化などにより会社都合で退職したときの3ヶ月間です。
 
そのときは、在宅ワークだとか副業だとかっていうことを全く知りませんでした。
 
ニートのときに在宅ワークの存在を知っていれば、私の人生はあと5年ほど前に、在宅ワークをスタートしていたでしょう。
 
ブログを読んでくれた方には「外に出ることだけが仕事ではない」ということを知っていただけければと思います。 
POINT

在宅ワークが続けられると、あなたは立派な「在宅ワーカー」になる!

引きこもり・ニートにとって在宅ワークのメリット

f:id:amig2:20191108131853p:plain

・外に出なくても収入を得ることができる
・仕事によっては人とのコミュニケーションは文字だけで済む
・満員電車など通勤のストレスがない
・自分が集中する環境を作ることができる
・仕事次第で外に出て働くよりも高収入

在宅ワークは収入面は不安なところも多いですが、メリットはかなり多いです。

在宅ワークは、引きこもりだからニートだとかそういうことって関係ないと思うんです。

人にはそれぞれ理由があって引きこもったりニートだったりっていうことがありますよね。

他人や異性が怖いとかトラウマがある人もいるし、病気で働けないという人もいれば、ただ単純に外で働きたくないという人もいるでしょう。

そんな人たちこそ、在宅ワークという選択をするのもひとつの手段です。

引きこもり・ニートにとって在宅ワークのデメリット

f:id:amig2:20191108131905p:plain

・収入は不安定、安定するまでは収入が低い
・自己管理ができない人は生活リズムが崩れる
・同じ姿勢がしんどい、眼精疲労
・本当に人とコミュニケーションを取らなくなる場合がある
・周囲は「引きこもっている」と思う

例えばWEBデザインができたりプログラミングができたりと、即戦力のスキルを持っているなら、まとまった収入になるでしょう。

ExcelやWordでの入力ならできるくらいであれば、働いたからといって、すぐまとまった収入を得ることは難しいです。

実際に、一般的な事務仕事ができる人は世の中にたくさんいて、在宅ワークで収入を得ている人(=ライバル)がたくさんいるからです。

また、自宅でどんなに頑張って仕事をしていたとしても、家族以外の事情を知らない人からすると「ずっと家にいる」と思われることもあります。

でも他人は他人。

自分が頑張っていればそれでいいのです。あなたが自宅で月1000万円稼げる仕事をしていたとしても、庭にフェラーリやランボルギーニがない限り気付かれません。

働きたいという心と仕事をする体力のバランスをうまくとりながら、徐々に頑張ればいいのです。

引きこもり・ニートもできる在宅ワークはこんな仕事

f:id:amig2:20191108131918p:plain

引きこもり・ニートもできる在宅ワークというと語弊があるかもしれませんが、家にいてもできる仕事はたくさんあります。

在宅ワークは、副業として作業をしている方、主婦・主夫、ママ、シニア、そのほかこれといった特徴のない人・・・置かれている立場は関係ありません。

あなたという存在が、どれくらいスキルがあって、作業に時間が使えてということが重要です。

ここでは、初心者~中級者向けの在宅ワークを紹介します。

データ入力・作成

稼げる度 ★★☆☆☆
難易度 ★★☆☆☆
楽しい度 ★★★☆☆
オススメ度 ★★★☆☆

在宅ワークっていうのが何がなんだかわからないけど「Excel・Wordなら使えるよ!」という方にオススメなのがデータ入力。

一般事務よりもライトな、ひたすらデータを入力していくお仕事です。

正直なところ稼げるかどうかというのは、あまり期待しない方がいいかもしれません。

データ入力がなぜ、楽しい度★3つなのか。それは、音楽を聴きながら仕事ができるからです。

データ入力そのものが楽しいというより、音楽を聴きながら作業できるのが楽しいのかも知れませんが・・・。 

具体的な仕事内容や、どれくらいの収入になるかを具体的に書いています。

アンケート・口コミ・レビュー

稼げる度 ★☆☆☆☆
難易度 ★☆☆☆☆
楽しい度 ★★★★☆
オススメ度 ★★★☆☆

作業の難易度=稼げる度は比例しているのですが、アンケートの内容は気の持ちようではとても楽しい作業になるでしょう。

あなたがもし「自分の意見が誰かのためになったらいいな」とポジティブな気持ちであったり、「答えていて楽しいな」であったりするなら、アンケートでコツコツ稼ぐのも良いかもしれません。

大きな収入にはならないので、在宅ワークを始めるキッカケとして仕事をしてみるのがオススメです。

この記事では、アンケートとは何かを紹介しています。

WEBライティング(WEBライター)

稼げる度 ★★★☆☆
難易度 ★★★★☆
楽しい度 ★★★★☆
オススメ度 ★★★★★

WEBライティングは、初心者の間は単価が低く苦しいときもあるでしょう。

しかし、ジャンルやあなたの実績・努力によってはWEBライティングで月10万円以上を目指せるチャンスはかなり大きいです。

WEBライティングをするときには、あなたの趣味や好きなもの、興味のあるジャンルの仕事をしましょう。これが、しんどさを減らし収入を得るための近道です。

私もしているWEBライティングについて、詳しく紹介しています。

文章校正・校閲

稼げる度 ★★★☆☆
難易度 ★★★★☆
楽しい度 ★★★☆☆
オススメ度 ★★★☆☆

在宅ワークで意外と求人が多いのが、校正・校閲です。

WEBメディアの記事や、テープ起こしされた文章をチェックする仕事です。

一般的にはある程度の経験が求められるのですが、在宅ワークの場合「未経験歓迎」という求人もあります。

ほかにもクラウドワークスやランサーズで案件検索をするのもオススメです。

校正・校閲スキルが身につくと、WEBメディアのディレクターにもなれるかもしれません。

テレアポ

稼げる度 ★★★☆☆
難易度 ★★★☆☆
楽しい度 ★★★☆☆
オススメ度 ★★★☆☆

テレアポの仕事は人を選ぶかもしれません。

しかし、在宅ワークとはいえ、かなり稼いでいる方もいると思います。

しゃべるのが苦手な人にテレアポは向かないかも知れませんが「顔が見えないなら緊張しない」という方にはオススメです。

在宅ワークでのテレアポの仕事は、基本的なマニュアルがあります。

こう言われたら次はこう言う、YES・NOでチャートのようなものがあるので、基本のルールに沿って案内をすることになります。

思ったよりも、電話でパニックになることは少ないかも知れません(相手にもよりますが)

報酬は架電1回●円、アポイントをとればさらに●円というようなものが多いです。

在宅ワークとはいえかなり稼いでいる方もいると思います。

必要なのは、慣れと根気でしょう。

コンビニや郵便局へ行けるならせどり(転売)もOK

f:id:amig2:20191108131933p:plain

「これがこの先絶対に売れる!」

「この商品は実は需要がある!」

「これをこの価格で買って、あの値段で売れば儲かる!」

こんなことが分かっていれば、引きこもりもニートも関係ありません。

それが成功すれば立派なビジネスです。

もちろん元手は必要となりますが、コツコツ作業のいる仕事よりもさらに収入を増やすことができます。

自宅で荷物を受け取って、発送するときはコンビニや郵便局へ持ち込めばOK!

今はネットで、どの季節にどのブランドのなにが売れるとか、○○を買って○○円儲けました!とかかなり具体的な情報が書いてあるので、まずはマネをしてみるのがオススメです。

在宅ワークではコミュニケーションが特に重要

f:id:amig2:20191108131948p:plain

在宅ワークは、外に働きに出ることに比べるとコミュニケーションは多くありません。

しかし全くコミュニケーションを取らないというわけにはいきません。

在宅ワーカーがクライアント(仕事を発注する側)とコミュニケーションをとる方法は、チャットワーク、スカイプ、LINE、そして顔を見ながらのビデオ通話のこともあります。

文章のコミュニケーションひとつで、来月の仕事の有無、収入の上下が決まる可能性も無いわけではありません。

顔が見えないからこそ、よりコミュニケーションが重要になるでしょう。

在宅ワークなら応募から採用まで自宅で完結!

f:id:amig2:20191108132000p:plain

人それぞれに引きこもっている理由や、外で働けない理由があります。

だから、働いていない根本的な原因を私がとやかく言える立場ではありません。

しかし、これからの時代は今まで以上に在宅ワーク・テレワーク・起業する人が増えるでしょう。また、勤めに行くというスタイルが減る可能性もあります。

ほかの人と比べ空白期間が長いと、遅れをとっているとネガティブになるかもしれません。

引きこもりだから・・・ニートだから・・・と全てを諦めるのではなく、これからの時間をさまざまなことをインプットする時間に費やすとよいでしょう。

想像以上に良い未来が待っているかもしれません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

クラウドワークスのアンケートってどんな仕事?儲からないけどメリットはある

f:id:amig2:20191103170021p:plain

「在宅ワークをはじめてみたいけど何をしたらいいのかわからない・・・」
「クラウドワークスで仕事をしてみたいけどわからない・・・」
このような方もいるのではないでしょうか?

在宅ワーク初心者、クラウドワークス初心者におすすめな仕事が「アンケート」です。

アンケートの仕事は、1分程度で完了することもある、在宅ワークの中でも一番簡単なお仕事です。

ここでは、クラウドワークスのアンケートを詳しく解説します!
POINT

アンケートは儲からないけど、実績を増やすには有効な手段!

アンケートってどんなことを聞かれるの?

f:id:amig2:20191103171232p:plain

クラウドワークスのアンケートには、さまざまな種類の案件があります。

アンケートのジャンルとしては、

・テレビ番組の感想
・指定されたお店を利用した感想
・アプリやサイトを利用した感想
・○○してみたい、○○したことのある方の感想
・性別、特定の年齢層に向けたアンケート

このようなものが多く、基本的には誰でもできる案件が多いです。

時間としては1分程度で終わる簡単なものもあれば、内容によっては20~30分程度かかるものもあるかもしれません。

アンケートは大きな収入にならない

f:id:amig2:20191103171244p:plain

アンケートの報酬は1件あたり5円~500円程度

アンケートの金額が安いほど簡単で、応募者の多いアンケートになる傾向があります。

300円~500円のアンケート案件は、

・一般的には経験者が少ないこと(離婚裁判、消費者金融を利用した経験者など)
・特殊な職種に就いている人
・クライアントが指定する写真を添付する必要があるもの

このような、少し特殊なアンケート案件になるでしょう。

コツコツ積み重ねても大きな収入にはなりにくい

誰でも答えられそうなアンケートの報酬は5円~50円程度が相場でしょう。

例えば1件30円のアンケートをコツコツ積み重ねて、1日20件したとします。

1件でアンケートに答える時間を5分として20件で100分=1時間40分。

「それくらいなら簡単だ」と思うかも知れませんが、アンケートを探す時間、アンケート内容を確認する時間などを考えると2時間程度かかるでしょう。

報酬としては、30円×20件=600円です。

これを1ヶ月の間に10日行ったとすると、600円(1日)×10日=6000円。

1ヶ月コツコツ作業をして6000円で「少ないな」と思うか「意外と高収入!」と思うかは人それぞれだと思います。

しかし、1つの案件ごとに手数料が引かれてしまうため、実際の報酬は6000円よりも少なくなる点を覚えておきましょう。

クラウドワークスのアンケート案件【タスク】を受けてみた!

f:id:amig2:20191103171257p:plain

クラウドワークスのアンケート案件を実際に受けてみました!

手順とともに紹介するので「これから受けてみよう」と思う方は、ぜひ参考にしてください。

受けられるアンケート案件を探してみよう!

f:id:amig2:20191103154639p:plain

クラウドワークスにログインをすると、画面の一番上に「仕事を探す」が表示されるのでそれをクリック。

f:id:amig2:20191103154849p:plain

すると、左の方【仕事カテゴリ】がでてくるので【カンタン作業】にカーソルを当てると【質問・アンケート・テスト】が出てくるのでこれを選択します。

f:id:amig2:20191103155412p:plain

そのなかでも、簡単で110円の報酬の「美容に関するアンケート」を選びました。

初心者の方は【タスク】になっている案件を選択しましょう。

固定報酬型になっている案件は、アンケートの作業以外にさまざまなことを入力しなくてはいけないので、避ける方が無難です。

アンケートの内容をしっかりと確認して応募しよう

f:id:amig2:20191103160136p:plain

アンケートの案件名をクリックすると、このような画面が表示されます。

 

f:id:amig2:20191103160735p:plain

赤い矢印より下にこのアンケートの詳しい情報がでているので、しっかりと確認したうえで【作業を開始する】ボタンを押しましょう。

※このボタンを押すと自動的にアンケートが開始されます。

1時間以内に作業を完了する必要があり、あとでアンケートに答えるということはできません。

あとはアンケートに答えるだけ 

f:id:amig2:20191103161336p:plain

【作業を開始する】ボタンを押すとこのような画像が出てくるので、入力や選択をして答えるだけです。

アンケートを入力し終わったら【作業を完了する】ボタンを押すだけ。

f:id:amig2:20191103162154p:plain

f:id:amig2:20191103162331p:plain

作業完了後の案件ページはこのようになっているはずです。

あとは、クライアントからアンケートが承認されるまで待ちましょう。

アンケートは自分の実績を増やすためにやろう

f:id:amig2:20191103171316p:plain

クラウドワークスでのアンケート案件は、上でも述べたとおり、コツコツ小さく稼ぐにはいいのですが、あまり大きな収入にはなりません。

では、なんのためにアンケートをするのか?

それは【クラウドワークス内での実績を増やすため】です。

アンケート業務は基本的に、初心者歓迎な案件が多いです。

今後、本格的にクラウドワークスで仕事を受注するとしましょう。

クラウドワークス内で実績がひとつもない人に「できます!やれます!」と言われても、基本的な作業が慣れていない人に、仕事を任せるのは不安ですからね。

上記のことから、実績を増やすにはアンケート案件を受けるのがおすすめなのです。

アンケートで仕事の一通りの流れを知ろう

f:id:amig2:20191103171444p:plain

一番最初のアンケートは「本当にこれでいいのかな?」と悩む方も多いかも知れません。

しかし最初のアンケートを答え、承認されて報酬を受け取ると「自分の作業の進め方、アンケートの答え方は間違っていなかった」と思えますよね。

いくつかアンケートに答えることで、クラウドワークス内の一通りの作業を知ることができるでしょう。

アンケート案件には、タスク以外にも【固定報酬型】の案件があります。

初心者には【タスク】のアンケート案件がおすすめです。

固定報酬型のアンケートについては、また追記をしようと思います。

アンケート案件の注意点

f:id:amig2:20191103171345p:plain

アンケート案件の注意点には、5つあります。

報酬は手数料が引かれる

f:id:amig2:20191103172227p:plain

クラウドワークスでの報酬は手数料が引かれます。

アンケート案件の場合は報酬額の20%(税別)が差し引かれます。

50円のアンケートの報酬の場合
10円が手数料。10円の手数料×10パーセント(消費税)=1円。
50円-10円(手数料)-1円(消費税)=実質39円の報酬となります。

ざっくりした計算ですが6000円の収入の場合は、手数料1200円 消費税120円 実質4680円の報酬となります。

アンケートには1時間以内に答える

タスクのアンケートには、1時間以内の期限が設けられています。

しかもアンケートは【作業を開始する】ボタンを押すとすぐに開始されてしまいます。

あとからアンケートに答えることはできません。

そのため、ある程度時間に余裕を持って作業を行いましょう。

自分が答えられる範囲のアンケートを受けよう

当たり前ではあるのですが、報酬が欲しいからといって、自分のよくわからないアンケートは受けないようにしましょう。

アンケート結果にコピペは厳禁

ほかサイトからのコピペは厳禁です。

というよりも、自分の詳しいジャンルや経験談であればコピペをするよりも、自分で考えていることをタイピングするほうがよほど早いので、非効率的でしょう。

適当すぎる回答は失礼すぎる!

どちらがいいですか?理由を教えてください。

このようなアンケートはとても多いのですが、なかには「いいと思ったから」「ほしいから」という、理由と言えば理由ですが「なにがどのようにいいのか」をハッキリと答えると良いでしょう。

色、形、値段、使う人のイメージなど、選ぶ要素を具体的に伝えるといいですね。

あまりに理由にならない答えを出してしまうと、最悪の場合、承認されないこともあるので注意が必要です。

もっと収入を得たいならほかの仕事に挑戦しよう

f:id:amig2:20191103171355p:plain

クラウドワークスにはさまざまな仕事があります。

クラウドワークス初心者、在宅ワーク初心者におすすめの仕事はアンケートだけではありません。

・データ入力
・WEBライター
・キャッチフレーズ作成
・ネーミング考案

このような仕事もおすすめです。

在宅ワーク初心者には、納期が直近でないもの、ゆとりを持って納品できるものを選ぶと良いでしょう。

無理をしない範囲で、まずは楽しめる仕事から始めて、在宅ワークやクラウドワークスに少しずつ慣れていきましょう!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ

ランキングに参加しています。よろしくお願いします!

【2019年10月】在宅ワーカーの収入は?在宅ワークで月10万円の収入を得る方法

f:id:amig2:20191031230257p:plain

在宅ワークをはじめて3ヶ月目の2019年10月。月初めからガンガン仕事をこなしていきました。

10月時点で、収入の主軸は「事務仕事」です。ライターの仕事は、ボリュームでいうと3~4割くらいです。テープ起こしは1割に満たないくらい。

基本的に支払いは翌月のため、10月の収入=9月に働いた収入です。

POINT

在宅ワークで安定した収入を得るなら、事務仕事をしよう!

10月から本格的に在宅の事務仕事をスタート

ライターより収入が安定している事務仕事は、Word・Excel・お客様メールやチャットワークのやりとりが慣れている人にとっては、とてもおすすめの在宅ワークです。

8月・9月に安定した仕事を見つけるため、5社くらい事務仕事をメインにした在宅ワークの求人に応募をしていました。

書類審査通過、面接まではいくのですが、なかなか採用にならず・・・。やっと9月中に採用してもらいました。

9月中はトライアルとして、面談を行いながら実務を行っていましたが、10月から本格的に仕事をするようになりました。

私がしている事務仕事は「時給制」です。

ライターの仕事もしており、ライティングに充てる時間を確保するために、毎日3~4時間の稼働です。

在宅ワークの収入は?

10月に得た収入がこちら。

A社 ライティング ¥22,000
B社 事務仕事 ¥38,000
C社 ライティング ¥5,500
合計 ¥65,500

クラウドワークスの報酬は見出金のため、収入へカウントしていません。

早く出金して自分の口座に振り込みたいのですが、ジャパンネット銀行を使用しており手数料が高いため、まとまった金額になってから出金します。

9月に働いた分の収入ですが、9月は在宅ワークをはじめて2ヶ月目に60000円を超えた仕事ができたのは「悪くないな」というのが自分の評価です。 

12月の収入から10万円を超えるはず

11月の収入=10月(今月)働いた分で、ざっくり計算をしても、源泉徴収されると10万円を切ってしまいます。

11月から本格的にライティングを始める案件があるので、そちらの収入が多くなる予定なので、12月から収入が月10万円を超えると予想しています。

在宅ワークで月10万円を稼ぐ方法

WEBデザインや翻訳など専門的な仕事であれば、さらに稼げるでしょう。

私のようにスキルほぼ0の方が、在宅ワークで月10万円を稼ぐ方法。

それは「安定した事務仕事を取り入れる」これが一番の近道です。

次の収入の壁は、月15万円ですね。

月15万円を稼ぐためには、月10万円を稼ぐ努力の3倍以上が必要になるでしょう。

別コンテンツを立ち上げたい

いろいろな記事をライティングするにあたって、さまざまなジャンルのブログやコンテンツをチェックしています。

個人が運営しているもの、会社が運営しているもの、たくさんのジャンルのコンテンツを見ていると「いつか自分でこんなサイト(ブログ)を立ち上げたい!」と思うようになりました。

自分が得意なことをどんどんライティングして、ユーザーに気に入られるようなコンテンツを作っていきたいです。

毎月手取り20万円ないとダメな人はスキルほぼ0で在宅ワークは難しい

私の場合は、なんとか月10~12万円の収入があれば生活できるのですが、一人暮らしをしている方や、趣味で出費が多い人、ローンがある人は、スキルほぼ0で在宅ワークは難しいでしょう。

実家暮らし・同棲・ほかに収入があったり、月20万円くらいの収入がなくても問題無い方はには、「無駄なストレスを抱えず好きなことを仕事にできる」という大きなメリットを感じられるでしょう。

過去2ヶ月の8月・9月の収入は?

上記の記事で、在宅ワークをはじめたばかりのリアルな収入をかいています。

これから在宅ワークを初めてみようと思う方が「在宅ワークはすぐには食べていけない」という現実に向き合うのもいいかもしれません。

良い意味でも、悪い意味でも、実際の収入を知ることはあなたの役に立つでしょう・・・。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ フリーランス生活へ